机上の空論だった (宿毛)
以前、四国西南周遊きっぷのことを
書きましたが、
https://26790044.at.webry.info/201909/article_2.html
今回はそのきっぷで移動した時の失敗に
ついて書きます。
このきっぷは、松山から高知まで、
鉄道とバスを利用して移動できるの
ですが、鉄道だけで移動すると、
予土線(宇和島~窪川間)の列車の
本数が少ないこともあって、松山を
0700 前に出発しても、高知到着が
1455 になります。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 窪川
鉄道 0933 → 1206 高知
鉄道 1309 → 1455
そこで、宇和島からバスで宿毛に行き、
そこから鉄道で(中村で乗り換えて)
高知に行くことにしました。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 宿毛
バス 0835 → 1029 中村
鉄道 1037 → 1108 高知
鉄道 1111 → 1302
発着時刻の数字だけ見ると、この予定で
うまく行くような気もするのですが、
現実は違いました。
路線バスは、(途中の)バス停を
予定時刻より早く通過しないので、
当然宿毛到着が予定より遅れます。
宿毛駅の高架下をバスが通った時に、
バスの中から(乗車するはずの)列車を
見送ることになりました。(
)
結局、宿毛駅で待って、(2時間後の)
次の列車に乗ることになり、高知到着は
(鉄道だけの移動とほぼ同じ)1504 になり
ました。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 宿毛
バス 0835 → 1040 中村
鉄道 1250 → 1320 高知
鉄道 1324 → 1504
路線バスから鉄道には、時刻通りには
乗り継ぎできないと考えた方が良いですね。(
)

図1 宿毛駅と宇和島自動車のバス

図2 宿毛駅の platform
以上
書きましたが、
https://26790044.at.webry.info/201909/article_2.html
今回はそのきっぷで移動した時の失敗に
ついて書きます。
このきっぷは、松山から高知まで、
鉄道とバスを利用して移動できるの
ですが、鉄道だけで移動すると、
予土線(宇和島~窪川間)の列車の
本数が少ないこともあって、松山を
0700 前に出発しても、高知到着が
1455 になります。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 窪川
鉄道 0933 → 1206 高知
鉄道 1309 → 1455
そこで、宇和島からバスで宿毛に行き、
そこから鉄道で(中村で乗り換えて)
高知に行くことにしました。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 宿毛
バス 0835 → 1029 中村
鉄道 1037 → 1108 高知
鉄道 1111 → 1302
発着時刻の数字だけ見ると、この予定で
うまく行くような気もするのですが、
現実は違いました。
路線バスは、(途中の)バス停を
予定時刻より早く通過しないので、
当然宿毛到着が予定より遅れます。
宿毛駅の高架下をバスが通った時に、
バスの中から(乗車するはずの)列車を
見送ることになりました。(

結局、宿毛駅で待って、(2時間後の)
次の列車に乗ることになり、高知到着は
(鉄道だけの移動とほぼ同じ)1504 になり
ました。
松山 宇和島
鉄道 0644 → 0813 宿毛
バス 0835 → 1040 中村
鉄道 1250 → 1320 高知
鉄道 1324 → 1504
路線バスから鉄道には、時刻通りには
乗り継ぎできないと考えた方が良いですね。(


図1 宿毛駅と宇和島自動車のバス

図2 宿毛駅の platform
以上
この記事へのコメント